美容皮膚科のご案内
しみの治療について
しみの治療は、 正確な診断と、それぞれのしみに適した治療法の選択が必要です。しみのように見える、皮膚がんもあります。
当院では、正確な診断と、患者様のご希望に合わせて治療法をご相談させていただいております。
- ☆メドライトC6 (QスイッチNd-YAGレーザー)
- 532nmと1064nmの2つの波長を搭載しています。老人性色素斑、肝斑などの様々な色素性疾患の治療が可能です。
- ☆フォトRF(オーロラ)
- 光エネルギーと高周波(RF)エネルギーの組み合わせの治療です。光エネルギーで色調を改善し、高周波エネルギーで肌のハリを治療します。
- こんな方に
・シミ、たるみ、小じわの治療を同時に行いたい
・ダウンタイムの短い治療をしたい
・皮膚の赤みが気になる
切らないフェイスリフト
- ☆HIFU(リフテラ-V)
- リフテラVは、ハイフ(HIFU・高密度型焦点式超音波)を応用した、最新のフェイスリフティング&タイトニング機器です。アプリケーターを動かしながらHIFUを照射することで痛みを抑え、顔全体の土台となるSMAS筋膜、皮下組織、真皮の3層を熱凝固の作用により引き締めることで、たるみやハリ感を皮膚の内側から改善させます。
- リフテラVの特徴
リフテラVはペン型のアプリケーターを採用することで、湾曲した部位でも常に最適な熱エネルギーを加えることができます。
皮下のターゲットとする深さに対し、集束した超音波を高速照射することで、表皮にダメージを与えることなく強い熱を与えて、組織を熱凝固させ皮膚を内側から引き締めます。
- こんな方に
・フェイスラインのたるみを改善したい
・二重あごが気になる
・目尻、目回りのしわが気になる
・お肌のハリがほしい
・痛みの少ない治療がよい
しわの治療
- ☆ボトックス治療
- 眉間、目尻、おでこのしわに、ボトックス注射が有効です。
表情が変化するときに、筋肉を動かすことによって表情じわが出てきます。年齢を重ねるにつれて、繰り返し筋肉を動かし続けると、皮膚のハリや弾力が低下するのとも相まって消えにくくなり、顔にしわが刻まれていきます。
ボトックスは表情筋をリラックスさせ、しわを改善します。
当院では、眉間と目尻のしわ治療における、日本唯一の承認医薬品である、アラガン社のボトックスビスタ®を使用して治療いたします。
- 料金表
- メドライトC6 (QスイッチNd-YAGレーザー)
-
・1cm 16500円
・5mmごと 5500円
・レーザートーニング 27500円
- フォトRF(オーロラ)
-
・1回 22000円
- HIFU(リフテラ-V)
-
※初回お試し(全顔) 44000円
(4か月以内20%off)
・目回り 22000円 17600円
・頬 33000円 26400円
・あご下 22000円 17600円
・首 33000円 26400円
・全顔 55000円 44000円
・ハイフシャワー 22000円 17600円
- ボトックス治療
-
眉間、目尻、おでこ
(初回お試し&4か月以内20%off)
・1か所 27500円 22000円
・2か所 44000円 35200円
・3か所 63800円 51040円